こんにちは。 今回は以前、ご紹介した持続化給付金について変更等の 最新の情報をまとめてみたいと思います。 持続化給付金の概要については以下を参照ください。 【新型コロナ関連】持続化給付金 フリーランスも申請対象に 5月よ・・・
「お知らせ」の記事一覧
【新型コロナ関連】家賃支援給付金
607PV
こんにちは。 今回は新たな給付金のご紹介です。 新型コロナウイルス感染症を契機とした5⽉の緊急事態宣⾔の延⻑等により、売上の急減に直⾯する事業者の事業継続を下⽀えするため、地代・家賃の負担を軽減することを⽬的として、テナ・・・
【新型コロナ関連】長野市事業継続緊急支援金
457PV
こんにちは。 今回は長野市の支援金のご紹介です。 長野市事業継続緊急支援金 長野市でテナント物件を賃借して、事業営み、新型コロナの影響により売上が減少している事業者に対してテナント相当額を支援金として交付するというもので・・・
【新型コロナ関連】持続化給付金
657PV
こんにちは。 今回は現在、話題になっている給付金について書きたいと思います。 新型コロナウイルス感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使え・・・
【融資】セーフティーネット保証4号と5号の違い
1305PV
こんにちは。 今回はセーフティーネット保証について書きたいと思います。 以前も似たような記事を書きましたが、両者の違いについて比較しながら改めて書いてみように思います。 新型コロナとセーフティーネット保証 新型コロナのあ・・・
【建設業】建設キャリアアップシステム
327PV
こんにちは。 今回は建設キャリアップシステムについて書きたいと思います。 建設キャリアップシステム 建設キャリアアップシステムとは、建設業界において技能者ひとり一人の現場経験や保有資格などの情報を登録し、データベース化す・・・
【新型コロナ関連】衛生環境激変特別貸付
299PV
こんにちは。 今回は公庫の融資制度(特別貸付)について書きたいと思います。 新型コロナウイルスに関する報道が連日流れていますが、ウイルスによる感染症により企業の経済活動にも大きな影響が出ています。 県内でも先日感染者が確・・・
【建設業】建築士受験要件緩和
307PV
こんにちは。 今回は許認可とは直接的な関係はありませんが建設業許可の取得する上で 重要な役割を果たす「建築士」資格について書いてみます。 建築士と建設業許可 建設業許可を取得するためには一定の資格または実務経験をもつ専任・・・
【台風19号関連】持続化補助金台風19号型
444PV
こんにちは。 今回も補助金の情報について書きたいと思います。 持続化補助金台風19号型 目的 台風19号により、生産設備や販売拠点の流失・損壊や、顧客や販路の喪失という状況に直面している小規模事業者の事業再建を支援するた・・・
【台風19号関連】グループ補助金(長野県中小企業等グループ施設等復旧整備事業補助金)
511PV
こんにちは。 今回は台風19号関連のグループ補助金について書きたいと思います。 グループ補助金 概要 中小企業等がグループ(2社以上)を形成して「復興事業計画」を策定し、県の認定(グループ認定)を受けた場合に、そのグルー・・・