今回は省エネです。
省エネ関係の補助金は各自治体ごとに様々ありますが
こちら補助金はそんな中でも比較的有名だと思います。

特徴としては設備導入に関する事業を補助するというもので
内容によって2種類に分かれます。

工場・事業場単位での省エネルギー設備導入事業
設備単位での省エネルギー設備導入事業

補助限度額

Ⅰ上限15億円 下限100万円
Ⅱ上限3000万円 下限50万円
※中小企業や個人事業主は30万円

工場・事業場単位での省エネルギー設備導入事業

事業の概要

(ア)省エネルギー対策
省エネルギー設備への更新、改修、プロセス改善、EMS(計測・見える化・制御等の機能を備えたエネルギーマネジメントシステム)の新設により、省エネルギーを達成する事業。

(イ)ピーク電力対策事業
蓄電池・蓄熱システム・自家発電設備の新設により、電気需要平準化時間帯(ピーク時間帯の電力使用量を削減する事業

(ウ)エネマネ事業
SIIに登録された計測・見える化・制御等の機能を備えたエネルギーマネジメントシステムを用いて、エネマネ事業者と「エネルギー管理支援サービス」を契約し、より効果的な省エネルギー対策を実施する事業

設備単位での省エネルギー設備導入事業(既設設備の更新)

対象設備:高効率照明、高効率空調、産業ヒートポンプ、業務用給湯器、高性能ボイラ、
高効率コージェネレーション、低炭素工業炉、変圧器、凍冷蔵庫、産業用モータ

申請要件

・ 投資回収年が5年以上であること。
・ 「エネルギー使用量が1500kl以上の工場・事業場」と「中小企業に該当しない会社法上
 の会社(株式会社、合名会社、合資会社、合同会社、有限会社(みなし大企業を含む)」は
 エネルギーの使用の合理化等に関する法律(以下、「省エネ法」という。)の中長期計画等に
 記載されている事業であること。

補助率

(ア)(イ)設計費、設備費、工事費の3分の1以内
(ウ)設計費、設備費、工事費の2分の1以内

補助額

上限額 1事業あたり 15億円/年度
下限額 1事業あたり100万円/年度
※複数事業者で実施する工場・事業場間一体省エネルギー事業の1事業あたりの上限額は30億
 円/年度
※複数年度事業の事業全体の上限額は1事業あたり50億円

公募期間は平成29年5月25日~6月26日となっています。
非常にタイトなスケジュールですね。。。

広い意味での「省エネ」なので照明やボイラといった直接的なものだけでなく幅広く
適用できるようです。