長野市の建設業行政書士事務所

建設業許可申請・経営事項審査・入札参加資格審査申請等に関する手続きを承っております。

月別: 2019年12月

【台風19号関連】グループ補助金(長野県中小企業等グループ施設等復旧整備事業補助金)

こんにちは。 今回は台風19号関連のグループ補助金について書きたいと思います。 グループ補助金 概要 中小企業等がグループ(2社以上)を形成して「復興事業計画」を策定し、県の認定(グループ認定)を受けた場合に、そのグルー […]

【経営】利益の種類

こんにちは。 今回は利益について書きたいと思います。 5つの利益 損益計算書を見ると~利益とつく項目がいくつか記載されているかと思います。 これらの利益について内容と性質を理解していることが経営力アップにも直結してきます […]

【融資】商工中金とは?

こんにちは。 今回は商工中金について書きたいと思います。 商工中金 商工中金とは正式には商工組合中央金庫と言い、日本政策金融公庫と同じ政府系の金融機関です。 政府+中小企業の組合の共同出資という形をとっています。 対象者 […]

【創業】店舗や事務所を賃貸する時の注意点

こんにちは。 今回は物件を賃貸する時の注意点について書きたいと思います。 賃貸時の注意点 融資申し込み前に決める 融資の提出書類に物件についての資料が求められます。 とは言っても賃貸借契約の締結までは求められていません。 […]

【台風19号関連】経営健全化支援資金の拡大

こんにちは。 引き続き台風19号関連の融資情報です。 経営健全化支援資金(災害対策) 長野県の中小企業向け融資として経営健全化支援資金(災害対策)という制度がありますが、この度の甚大な被害状況を受け 貸付限度額及び据置期 […]

【台風19号関連】台風第19号特別貸付

こんにちは。 今回は融資の情報です。 台風第19号特別貸付 令和元年台風第19号、第20号または第21号により被害を受けた中小企業者やこれに起因する影響を受けた中小企業者の事業の復旧を促進し、被災地域などの復興を支援する […]

【相続】事業の承継

こんにちは。 今回は事業の承継について書きたいと思います。 事業の承継 個人事業と会社の違い 個人事業主の場合、たとえ事業用に使っている銀行口座であってもそれはあくまで個人名義のものであり、普段使いの口座と比べて変わりま […]

【創業】資本金の決め方

こんにちは。 今回は資本金について書きたいと思います。 資本金の意味 会社を設立する際には資本金を決定する必要があります。 個人事業にはない会社独特の概念であり、会社の規模を示す指標となります。 資本金として出資されたお […]

【創業】事業目的

こんにちは。 今回は会社の事業目的について書きたいと思います。 会社設立の手続きの過程で商号(名称)を決定したら、続いて会社の事業目的を考えていきます。 会社として「すぐに行う事業」と「将来的に行う事業」の観点から探って […]

error: Content is protected !!